NEWS
体験会や新商品など、テクニカンのニュースをお届けします。
第13回 シーフードショー大阪に出展いたします。
今月、2月18日(木)~19日(金)に、大阪アジア太平洋トレードセンター内ATCホールで開催される「第12回シーフードショー大阪」に出展いたします。
【年末年始休業のお知らせ】
弊社の年末年始休業日を下記のとおりとさせていただきます。
冷凍焼けの原因と予防策
業務用食材でも、お困りの方もいるかもしれませんが、今回は「冷凍焼け」について書きます。 我々、急速冷凍機のメーカーの人間ですが、やはりお客様と話をさせていただいて、質問をうけることも多い事柄のひとつです。
【夏季休業のお知らせ】
弊社の夏季休業日を下記のとおりとさせていただきます。
【比較】他社液体凍結機との違い【凍眠】
液体凍結機、アルコール冷凍機とも呼ばれたりしますが、「凍眠」は、テクニカンが開発しました、液体に漬け込んで冷凍をかける急速冷凍装置です。急速冷凍とひとくちにいいましたが、「凍眠」は、いわゆる空気を媒体にして凍らせる急速冷凍機とは、その凍結スピードや解凍後の品質に大きな差が生まれます。
トンネルフリーザー・スパイラルフリーザーについて
トンネルフリーザー・スパイラルフリーザー共に多くの食品工場で使用されている急速冷凍装置ではありますが、各々メリットがありデメリットがあります。
冷凍品の消費期限、賞味期限の決め方
冷凍品や、冷凍食品の賞味期限について「冷凍品の賞味期限て、どうやって決めるの?法律とかあるの?」と聞かれることがあります。
ブラストチラー、ショックフリーザーの原理と違い
今回は、ショックフリーザーとブラストチラーについて書いていきます。
急速冷凍すると、なぜ良いのか
前回の記事で、急速冷凍に大事なものは温度ではなくて、スピード(時間)という話しをしました。では、スピードを早くするとなにが良いのかということを今回は、書いていきます。
〒224-0037 神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎南3-1-16