
FUTURE
未来像テクニカンが描く地球の未来
今までの常識を変える
次世代型冷凍技術
未来を変えていく

獲ってすぐに、眠らせる
例えば、鮮度が命の水産加工。産地で水揚げ後、すぐに凍眠させれば、発展途上国の農村へも、獲れたての新鮮な状態で届けることができる。
今まで繋がらなかった食材の消費ラインを作り、豊かな食生活の手助けが可能に。

どこへでも、新鮮なまま届ける
品質低下のほとんどない凍結により、「届け急ぐ」必要がなくなり鉄道輸送などの物流活用の可能性が広がる。
生産地から離れた離島・山間部にも、保存料や添加物を使用しない新鮮なまま「おいしい」食材を届けることが可能に。

安定的な雇用創出
豊かな自然に恵まれながら、都市部までの物流課題により活用が難しかった発展途上国の農作物。農村居住者が都市部へ流出することによる、地域社会の崩壊・スラム化が問題に。
優れた凍結技術の導入により、産業が生まれ、雇用を創出し彼らの生活を豊かにするキッカケになる。

食品だけに止まらない活用方法
テクニカンの凍結技術は、医療分野からも注目を集めています。食肉の解凍結果が非常に評価が高いことから、医療関連への活用が研究されています。
食品だけではなく、みなさまのライフラインを支える凍結技術へ。
テクニカンの液体凍結技術は
従来の冷凍のあらゆる課題を払拭!
従来の冷凍方法の課題
-
凍結スピードが遅いため、食品に含まれる細胞を破壊
食材の品質・栄養価が落ちる -
品質・栄養価を保つために、冷蔵を採用するしかない
手間がかかり調理効率が落ちる -
冷蔵による在庫管理・需要供給バランスの難しくなり
フードロス(販売機会損失)に繋がる -
細胞の破壊による色味や形の崩れを防ぐために
着色料・防腐剤などの添加物を使用してしまう

冷凍の課題の払拭
-
凍結スピードが早いため、食品に含まれる細胞を破壊しない
食材の品質・栄養価をキープできる -
品質・栄養価を保てるので、冷凍を採用できる
仕込みの幅が広がり調理効率が上がる -
凍結保存による在庫管理・需要供給バランスが取りやすくなり
フードロス(販売機会損失)がほぼゼロに -
細胞を破壊せず色味や形の崩れもなくなり
新鮮な状態で提供が可能に
凍結の可能性を広げ
持続可能な人類社会の実現へ

凍眠の技術は、まだまだ可能性に満ちています
食品・医療面にて、
今まで繋がらなかったライフラインを繋げる
テクニカンの凍結技術を通して
凍眠を導入して頂いたみなさまと共に、
持続可能な人類社会の実現へ
貢献していきたいと考えています
製品・サービス
-
卸・食品加工・
生産者向け凍結機凍眠
-
飲食店・ECサイト
販売向け凍結機凍眠ミニ
-
凍眠された商品をご家庭で
TŌMIN FROZEN
-
ご家庭で食材を凍眠させる
自宅で凍眠キット

事業規模に合わせた
さまざまな製品をご用意しています
卸・食品加工・生産者向けの中容量〜大容量の凍結機ラインアップです。
お客様のニーズに合わせて最適な製品をご提案いたします。

飲食店向け・ECサイト向けの
約60cm四方のコンパクトな液体凍結機です
コンパクトな小容量の凍結機になります。
仕入れ・営業オペレーション・販路拡大など、さまざまな方面からお客様をサポートいたします。

産地の鮮度をそのままに
再現性の高い冷凍食品
「冷凍食品は美味しくない」そんな概念を覆す冷凍食品TŌMIN FROZEN。
TŌMIN FROZENは、テクニカンの「凍眠」で凍結させた食品のみを取り扱う専門店です。
産地でしか食べられない食材をはじめ、飲食店のシェフが作った料理などを豊富なラインアップを取り揃えています。

ご家庭でも液体凍結「凍眠」を楽しめる
“自宅で凍眠キット”
冷凍庫内で凍らない不凍液がパックされた、ご自宅にセットするだけで使える凍眠キット。
段お使いの冷凍庫にセットする“Treasure Box”と、セカンド冷凍庫としてご活用いただける冷凍ストッカー“凍眠マジック”をご用意しています。
導入事例 | 凍眠
「凍眠」を導入した事例をご紹介
導入事例 | 凍眠
「凍眠」を導入した事例をご紹介
導入事例 | 凍眠ミニ
「凍眠ミニ」を導入した事例をご紹介
導入事例 | 凍眠ミニ
「凍眠ミニ」を導入した事例をご紹介導入をご検討されている方へ
活動報告
フードロス・ゼロの世界を目指すテクニカンの活動一覧です
お問い合わせ
お気軽にお問い合わせください!