ACTIVITIES
テクニカンの活動報告
経済バックヤード 放送のお知らせ
NHK総合テレビジョンの番組「経済バックヤード」にて、当社の技術・取り組みが紹介されます。 ぜひご覧ください。
スチコン&凍眠 クッキングライブ開催のお知らせ
株式会社テクニカンでは、ラショナル社スチームコンベクションオーブンと、急速液体凍結機「凍眠」を使用した調理実演会を開催いたします。 当日は、実際の調理から、保存・解凍における品質比較まで、現場で役立つ活用方法を体験いただけます。
シンガポールの展示会にて「凍眠生酒」をお披露目
テクニカンの子会社であるTOMIN SAKE COMPANYは2024年10月24(木)~10月26(土)にシンガポールで開催されたFOOD JAPAN2024に出展し、凍眠生酒をお披露目いたしました。
凍眠ユーザー様の叙々苑(敬称略)のおせち料理がWBSで紹介されました!
2024年8/27のテレ東、WBSにおいて、叙々苑のおせち料理が紹介されました。
【凍眠生酒】下鴨茶寮が織りなす最高級のペアリング | 「温故知新」で挑む新時代の和食文化
2023年10月8日(日)、下鴨茶寮様が銀座に構える店舗「のまえ」にて凍眠生酒とペアリングフードのイベントを実施させて頂きました。2部制でお客様をお迎えし、1部目は業界関係者様、2部目は下鴨茶寮様のお得意様に振る舞います。
「第26回日食優秀食品機械・資材・素材賞」贈呈式
先日お知らせ致しました「第26回日食優秀食品機械・資材・素材賞」の贈呈式に弊社専務が参列させていただきました。
凍眠ミニ「第26回日食優秀食品機械・資材・素材賞」受賞
この度弊社の【凍眠ミニ】が、日本食糧新聞社が選定する「第26回日食優秀食品機械・資材・素材賞」を受賞いたしました。同賞は、技術革新で食品産業の発展を支えた製品を表彰する目的で制定された賞です。
しぼりたてのフレッシュな日本酒を、瓶ごと冷凍!?凍眠だから届けられる“生酒”の味わい
泉橋酒造は1857年創業の酒蔵。全国的にも珍しい、農業から醸造までをおこなう「栽培醸造蔵」です。テクニカンが立ち上げる凍眠生酒プロジェクトにも参加いただく泉橋酒造さんの、酒造りへのこだわりに迫りました。
〒224-0037 神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎南3-1-16